セキュアな情報システムやネットワークを構築するために必要となるインターネットセキュリティの基礎技術について説明できるようになることを目的とします。
情報システムセキュリティの基礎技術
UVC468
目標 | ・セキュアな情報システム、ネットワークを構築するための構成要素や、必要なソフトウェアの機能を説明できるようになります。 |
---|---|
対象者 | ・これから情報システムの開発に携わる方 ・セキュリティについての、基本知識を知りたい方 ・ITスペシャリスト、アプリケーションスペシャリストを目指す方 |
前提知識 | ・「セキュリティ概説」修了程度 |
学習日数・時間 | 2時間 |
内容 | 1)セキュアな情報システムの構築 ・ハードウェアの障害対策 ・情報レベルでの安全対策 2)セキュアなネットワークの構築 ・セキュアなネットワーク構成 ・セキュアなデータ通信の実現 3)ウィルス対策 ・セキュリティパッチ ・アンチウィルスソフト |
備考 | ・本コースは、「ITスキル基本 パッケージ」に含まれます。 |
契約期間 | 3ヶ月 |