システム開発基礎

UVC465

構造化分析・設計によるシステム開発工程の作業概要を説明できるようになることを目的とします。

目標・開発工程全般の作業概要を述べることができるようになります。
対象者・これから情報システムの開発に携わる方
・システム開発について、その基礎知識を知りたい方
・ITスペシャリスト、アプリケーションスペシャリストを目指す方
前提知識・「コンピュータシステム基礎」修了程度
学習日数・時間4時間
内容1)システム開発の概要
 ・情報システムとシステム開発
 ・開発手法
2)システム化計画工程
 ・システム開発の全体工程
 ・システム化計画工程の概要
 ・システム開発計画の立案
3)要求定義工程
 ・要求定義工程の概要
 ・要求定義工程での分析項目
4)外部設計工程
 ・外部設計工程の概要
 ・システム機能設計
 ・その他の設計項目
5)内部設計工程
 ・内部設計工程の概要
 ・内部構造設計
 ・物理データおよび入出力設計
6)プログラム開発工程
 ・プログラム開発工程の概要
 ・プログラム設計とプログラミング
7)テストから廃棄までの工程
 ・テスト工程の概要
 ・運用/保守/廃棄工程の概要
8)開発環境と開発支援ツール
 ・開発環境要件
 ・支援ツール
 ・技術の再利用
備考・本コースは、「ITスキル基本 パッケージ」に含まれます。
契約期間3ヶ月
システム開発基礎
在庫状態 : 在庫有り
¥9,600(税別)

( 税込¥10,560 )

数量