このパッケージコースでは、Office(Excel/Word/PowerPoint)の基本操作、業務に活かせるExcelの応用操作、さらにExcelマクロの作成方法や便利な活用方法を修得します。各コースに実習ファイルを用意していますので、業務の効率化に必要なOfficeの具体的な操作方法を身につけることができます。
Office基礎力アップ パッケージ
UVP068
目標 | ■Excel入門&応用 ・Excelの基本操作を修得し、表やグラフの作成、データベース機能を利用できるようになります。 ・Excelの関数、データ集計、ピボットテーブルを利用できるようになります。 ■Word入門 ・Wordの基本操作を修得し、新規文書の作成、表の作成、図を利用した文書の作成ができるようになります。 ■PowerPoint入門 ・PowerPointの基本操作を修得し、表やグラフを利用した効果的なプレゼンテーションの作成ができるようになります。 ■めざせ!業務の達人 - Excelマクロで作業を効率化(基礎編&活用編) ・Excelマクロの作成方法と便利な利用方法を修得し、Excelで日常行っている定型業務の自動化をより図ることができるようになります。 ・マクロの記録機能で作成したプログラム(VBA)を汎用性のあるプログラムへ改良し活用できるようになります。 |
---|---|
対象者 | ・Excelを使用して表やグラフを作成する方 ・Excelをもう少し便利に活用したいと考えている方 ・Wordを使用して新規文書を作成する方 ・PowerPointを使用してプレゼンテーション資料を作成する方 ・Excelマクロを利用して、日常業務の自動化を図りたい方 |
前提知識 | ・マウス、キーボードの操作経験 |
学習日数・時間 | 30時間 |
内容 | 1)Excel入門 ・Excelの基本操作 ・データの入力 ・データの編集 ・データの計算 ・グラフ ・データベース機能の利用 ・印刷 2)Excel応用 ・Excelの便利技(入力・セル操作) ・Excelの便利技(並べ替え・印刷) ・関数の利用 ・データ集計機能の利用 ・ピボットテーブルの利用 3)Word入門 ・Wordの基本操作 ・新規文書の作成 ・文書の編集 ・表の作成と編集 ・図の利用 ・印刷 4)PowerPoint入門 ・PowerPointの基本操作 ・新規プレゼンテーション資料の作成 ・スライドの編集 ・表やグラフの作成 ・図の利用 ・プレゼンテーションの実行と効果 ・印刷 5)めざせ!業務の達人 - Excelマクロで作業を効率化(基礎編) - ・マクロの概要 ・マクロの自動記録機能 ・マクロの便利な利用方法 6)めざせ!業務の達人 - Excelマクロで作業をさらに効率化(活用編) - ・記録機能で作成したマクロの修正 ・VBAの基本文法 ・汎用性のあるプログラムへの改良 |
備考 | ・「Excel入門」、「Excel応用」、「Word入門」、「PowerPoint入門」、「めざせ!業務の達人 - Excelマクロで作業を効率化(基礎編) -」、「めざせ!業務の達人 - Excelマクロで作業をさらに効率化(活用編) -」をパッケージ化して受講しやすくしたコースです。 ・本コースの画面ショットは、Excel2016/Word2016/PowerPoint2016で作成しています。 ・本コースの実習を行う場合は、Microsoft Excel/Word/PowerPointの実行環境が必要です。なお、実習操作は、WindowsPCを前提としております。 |
契約期間 | 3ヶ月 |